冬キャンパーのみなさんでお酒飲んでいますかー?^^
ハイ。私ももちろん飲んでおります。
今は焼酎のお湯割りをメインに♪
SAKE TIMEというサイトで全国の日本酒ランキング2017で
地元の埼玉県が全国4位にランクインしていたので
さっそく羽生市にあるお店行ってみました~
花陽浴
花陽浴(はなあび)とは?
太陽の陽ざしをたくさん浴びて大輪の花を咲かそう!
飲む人も造る人も、みんなの花が咲きますように!次世代の日本酒を担う新進気鋭の蔵元と姉夫婦の3人が一貫して手づくりにこだわる吟醸酒。果実のような高い香りと上品な蜜のような甘み、酸味とともにコクもある。これぞ吟醸酒と、ひざを打ちたくなるのが花陽浴だ。「花陽浴 袋吊斗瓶囲純米吟醸八反錦」は55%磨きで袋吊りの雫酒でうっすらと白い無濾過生原酒。雑味の無いクリアの味わいと爽やかな酸味を実現し、発酵食品の漬物や味噌などを使った料理と合わせると、味の相乗効果が楽しめる。
純米吟醸 八反錦 おりがらみ
お値段は税込みで1,600円でした~
目次
【花陽浴】日本酒はキャンプに合うのか!?
キャンプに合う度 ★★★★☆ 星4つです。
お酒自体はフルーティーで非常に飲みやすく、すいすい飲めてしまいます。
その中にもきりッと喉にくるところがいいですね。
生のお酒なので冷蔵庫保存ってところがキャンプにはちと厳しいかな・・・
お家か庭で飲むほうがいいのかな。
花陽浴のおススメの飲み方
- ロック ▲
- 冷酒 ◎
- 常温 ×
- ぬる燗 ×
- 熱燗 ×
※生のお酒なので、常温では保存できません。
ちなみに、12月26ごろから純米大吟醸が発売されるようです。
追記
いやぁ~。
普段飲んでもめちゃくちゃ美味いので、12月13日にも買いに行ってきました~♪
今度は1.8リットル 3000円のおりなしをGETしちゃいました!!!